その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • 杉本 雅則,佐藤 哲也,伊藤 俊夫,TULATHIMUTTE Kan,佐藤 智彦,中村 成希,橋爪 宏達:空間的インタラクションを支援する位置認識技術,エンタテインメントコンピューティング2010, 京都工業繊維大学,京都, pp. 1-6 (2010年10月).
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • 野中 秀俊:新しいHCIが受け入れられる要因について, 第4回組込みシステムビジネス研究会, 札幌 (2010年1月).
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • (査読あり)水谷 享平, 杉本 雅則, 橋爪 宏達: 時間Capon法とフィルタ補正逆投影法による音響イメージング手法に関する基礎検討, 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE 2010), 明治大学,東京,pp. 487-488, 2010年12月.
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • 出口 明子,楠 房子,武田 義明,山口 悦司,稲垣 成哲,杉本 雅則:環境学習を支援する植生遷移ゲーム, 日本科学教育学会第34 回年会, 広島大学,広島 (2010年9月).
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • (査読あり)Laokulrat, N, Sugimoto, M., Hashizume, H.: Design and Implementation of Real-time Acoustic Imaging System Using Synthetic Transmit Aperture, 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE 2010), Meiji University, Tokyo, pp. 481-482, December 2010.
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • サンスリヤチョット ナタポル,趙 璞升,米 海鵬,杉本 雅則: サーフェイスインタラクションのための温度局所制御ディスプレイ設計に関する基礎検討, 第17回エンタテインメントコンピューティング研究会, 香川大学, 香川, pp. 1-6 (2010年8月).
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • Sugimoto, M.: A Localization Technique for Enhancing Physical Interactions, IEEE ISVRI / JST Joint Workshop, Singapore, March, 2011 (http://www.isvri2011.org/JSTevent/JSTWs.html).
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • 前田 泰成, 杉本 雅則,橋爪 宏達: マルチキャリア波を用いた超音波イメージングの基礎検討, 日本超音波医学会 基礎技術研究会資料, Vol.2010, No.1, BT2010-6, pp. 34 -39, 東京農工大学, 東京 (2010年6月).
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • Sugimoto, M.: Ultrasonic Localization and Imaging Techniques for Secure Life, University of Tokyo 窶猫AAS Joint Symposium, Toulouse, France, March, 2011.
  • その他の論文(全国大会、支部大会、研究会等)

  • 盛安 一真, 吉川 毅, 野中 秀俊:自己組織化マップを用いた教師あり学習によるエージェント協調動作獲得手法, 第80回数理モデル化と問題解決研究会, 札幌(2010年9月).